top of page

ロミくん

トイプードル

男の子 2024年10月12日生まれ 

体重 3キロ
去勢済み​

体調良好 全身検査済

(血液検査・胸部腹部レントゲン・心臓腹部エコー)

​両足ともに先天性の膝蓋骨内包脱臼グレード4

​重度の変形もありハンディキャップがあります

検便済​
駆虫薬投与済み
狂犬病ワクチン、混合ワクチン済
マイクロチップ挿入済

足にハンデがありますが、そんなのものともせず明るく元気な子です。

​人が大好きな甘えん坊です。

ぬいぐるみみたいで可愛い♡とよく言われるロミくん。

基本的にわがままを言うことなく、明るく穏やかで甘えん坊な男の子です。

 

先天性の膝蓋骨内包脱臼(パテラ)グレード4と、それに伴う骨の変形があります。

そのため後肢が曲がっており常に座っているかのような体勢で生活をしています。

獣医師からは、治療する場合は整形外科手術を複数回行う必要があると言われていますが、手術をすれば治るという保障はなく、今のところ本犬は痛みを感じていないようで生活に支障はないため、手術はしない方向で考えています。

 

歩くときは後ろ足を器用に動かし、時には走ることもできます。

お散歩は好きで、預かり宅では涼しい時間に朝夕2回行っています。

歩くペースはゆっくりで、少し歩いて休み、風に吹かれてまた少し歩く…自分のペースで楽しんでいます。

歩くときに左後ろ足の一部が擦れるため靴下を履かせていますが、嫌がらずに歩いてくれています。

ただやはり疲れやすいようで長時間歩くことは難しいため、車椅子を使用した歩行の練習を始めました。

 

人は大好きで甘えん坊な子ですが、初対面の犬には吠えることが多いです。

攻撃性は一切なく、距離を取りながら吠えます。

吠えずにご挨拶をしたり、追いかけてお尻の匂いを嗅ぎまわることもあるため、相性があるようです。

現在吠えないように預かり宅にてトレーニング中です。

 

また、時々誰もいない空間を見つめて短く吠えることや、ケージに入れると吠えることがあります。

それ以外は滅多に吠えません。

対猫は問題ありません。

子供には会っていないので、どのような反応をするかは不明です。

 

人の食事時は離れた所で静かにしています。

時々急にスイッチが入って走り回る事もありますが、大体まったりゴロゴロしています。

 

家人の後追いをしますが、別の階や外に行くと諦めます。

長時間の留守番はフェンスの中でしており、おとなしく待っていられます。

 

排泄は室内でもお外でもできます。

排尿時は前に噴射するのでお腹が汚れますが、ペットシートからひどくはみ出すことはなく上手にできます。

散歩中のマーキングはありません。

 

ごはんはドライフードが中心で、ゆっくり時間をかけて上品に完食します。

出来合いのオヤツの他はササミと茹で汁、豆腐、さつまいも、とうもろこしが好きです。とうもろこしを一粒ずつ咥えて、よく噛んで食べます。

 

室内に垂れ下がったコードや紐を齧ることがあったため、現在は届かないようにしています。

ご自宅でもいたずらができないよう対策をしていただく必要があります。

おもちゃでも楽しく遊べます。

 

わがまま言わず留守番も問題なく過ごせる等、本当に良い子です。

足にハンデがありますが、そんなのものともせず本犬は明るく元気に過ごしています。

まだまだ子犬のこの子に沢山の楽しいを教えてくれるおうちを募集中です。

©2021 by にくきゅうライフ。Wix.com で作成されました。

bottom of page